診療時間
診 療 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00 ~ 12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ |
午後 4:00 ~ 7:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
※獣医師会・学会などのため休診する場合があります。
また年末年始、夏季休診がありますが、事前にお知らせページに掲載します。
※日曜・祝日の受付は午前11:30までとなります。
診療対象動物
犬・猫・うさぎ・ハムスターです。
(犬・猫以外の診察の場合は事前にお電話下さい。)
ペットホテル、お預かり、トリミングについて
通常行っていません。当院の施設は入院室のみです。
病気の動物がいる環境(入院室)に、ホテル・お預かり施設としての利用は避けた方が望ましいと考えております。ただし当院に通院歴があり、冠婚葬祭などの理由で飼い主さんの強いご要望がある場合はお受けいたしております。なお、ワクチン未接種な場合は、事前に接種させていただきます。
トリミングは行っておりません。ご要望の方には近隣の施設を紹介しております。
なお爪切り、肛門腺しぼりなどのお手入れは、獣医師が自ら行っていますので、お申しつけ下さい。
訪問診療(往診)について
訪問診療(往診)は、現在中止しております。
当院では通常、特別に依頼のあった場合以外は訪問診療(往診)を行っておりませんでした。それは訪問先では検査や処置、治療に制限が生じてしまうからです。しかし、近年ご高齢の飼い主様が増え、病院までかなり時間をかけて歩いてこられる方や車の運転ができないために病院にペットを連れてくることができない、多忙なために診療時間中に受診できないなど診察を受けたくても受けられない状況があるようです。また特に猫ちゃんは、病院への移動自体が難しいようです。そこで、そんな方々に少しでもお手伝いができればと思い、可能な限り訪問診療に対応しています。
健康診断や予防接種のみでも対応可能です。どうぞお気軽にご活用下さい。
【完全予約制】
完全予約制となります。通常診療も行っており、緊急診療は対応できません。ご了承下さい。
救急診療、時間外対応をご希望の場合、動物救急センター練馬(ER練馬)への受診をお願いします。
訪問先での検査、処置、治療には限界がありますが、できる範囲で対応させていただきます。また猫ちゃんや小型のワン(犬)ちゃんの場合、連れ帰ってから検査、処置、治療(入院も可)を実施した後、帰宅までの対応も可能です。
【ご予約の方法】
通常、お電話でお願いします。
(留守番電話になっていた場合、お名前、ご用件、ご連絡先を伝言下さい)
電話番号:03-3991-7533
初診の方は、まず飼い主さんだけでご来院いただき、お話を伺った後、対応させていただきます。
【訪問時間】
月・火・水・金・土曜日の12:30~15:00、19:30~21:30
※木・日・祝日は対応しておりません。
【訪問エリア】
当院より概ね3㎞圏内
※ご近所は徒歩、自転車で伺います。車での訪問の際、コインパーキングを利用した場合は実費をご請求させていただきます。
【訪問診療費】
診察費、治療費、処置費などの他に訪問診療費がかかります。
訪問診療費は距離、時間帯により、徒歩・自転車の場合は2000円(税別)~、車の場合は3000円(税別)~となります。
病院内のご紹介
![]() 【受付】 |
![]() 【診察室】 |
![]() 【手術室】 |
![]() 【デジタルレントゲン】 レントゲン画像をデジタル化して、OsiriXに送り出す機器。写真手前の箱型の機器に撮影したレントゲンカセッテを挿入すると、パソコン上に画像が映し出されます。これを有線LANで飼い主さん向けに診察室のパソコンに映し出されます。
|
![]() 【OsiriX】 アップル社製パソコンソフトで、レントゲンや超音波(エコー)などの画像を加工・表示でき、過去の画像データも一元管理できる画像管理システムです。取り込まれたレントゲン画像をDICOMビューアであるOsiriXに表示して、飼い主さんにご説明しております。 |
ご来院の案内
施設名 | 風祭動物病院 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒176-0002 東京都練馬区桜台3-20-1 | ||
TEL | 03-3991-7533 | ||
交通案内 | ●西武有楽町線「新桜台」駅より徒歩4分 ●東京メトロ有楽町線「氷川台」駅より徒歩6分 【お車でおこしのペットオーナー様】 近隣のコインパーキングをご利用いただきますよう、宜しくお願いします。 |